7日に吉野に行ってまいりました。
言うまでもなく吉野は桜の名所として有名ですが、
自分は今まで春のこの時期に見に行ったことがなかったので、
春休みの締めにと思い、訪れることにしたのでした。
******************************
↓八木にて。入線してきたウヤ急が9020系だったので、何か良いことあるかも…
↑てなわけで快速急行で吉野までやってきました。
普段は閑散とした吉野駅も、
行楽シーズンのこの時期ともなると観光客で埋め尽くされます。
混雑率170%的な改札を抜け、吉野山の急勾配区間に挑むのでした。(;´∀`)
この日の観光客の数は半端ではありませんでした。
ちょうど雨も降っていましたし、傘と傘がぶつかることもしばしば。
吉野山では車の渋滞を避けるためにパーク・アンド・ライド方式を採用していまして
マイカーは上の道に入ることができないんですが、これで幾らかマシになりました。
このときは本当に混雑していたんです。大阪の商店街さながらの状態でした。
↑途中にちょっと変わった橋が。
「大橋」と呼ばれているのですが、下に川は流れていません。
嘗ては、城の外堀に架かる橋のような使われ方をしていたみたいです。
↓やっとのことで辿り着いた金峯山寺。
ここに来てダウンして引き返していく観光客もおり、
自分もその一人になっていました(悪
雨も降っているので折り返します。
デジカメや携帯を使って桜を撮る人も多くいました。
それでは今回撮影した桜の写真を幾らか載せておきます。
全山桜というのは迫力がありました。
遊歩道だけでなく向こう側の斜面まで桜のピンクで染まっている様子は
絶景という以外何もありませんでした。
写真からは少しわかりにくいかもしれませんが。
とはいっても自分が帰ろうとしたときは、
雨のせいで結構花びらが散ってしまいましたorz
今日行って正解でした。
それにしても改めて吉野の風景を見ていると、
ここがずいぶん奥深い所なんだなと感じました。
こんな所まで大阪から乗り入れてくる近鉄も大したものだと思いました。
吉野駅に戻った後は、直通電車で一気に大阪阿部野橋まで行くことにしました。
実はこの乗り通しも今回が初で、折角だから特急に乗っても悪くないなと思い
チケットを買おうとしました…
_| ̄|○
あまりの利用者の多さにより、1時間半先の列車まで
特急券が売り切れという自体に。(16:00現在)
仕方ないので16:15発の快速急行を使うことにしました。
予想通り大阿太と市尾で運転停車しましたね。しかも長い…
まぁ臨時なんだから仕方ないんですがね。
二上山~古市間は徐行運転しましたが、これも臨時だから仕方ないんですがね。
でも最後の高架区間は飛ばすんですね。流石は南大阪線!
↓橿原神宮前にて。SLが並んでいます。
大阪阿部野橋到着~。でもどこかやりきれない。
6番ホームにさっきのSLが止まっている。
資金はまだ充分にある。SLに乗ったことがない。
強引にも乗ってみました。(オィ
↓自分が乗った列車は意外と空いていました。その分先頭車両に乗れました。
花びらをイメージしたシート、いいですね~。
晴れていたら眺めも最高だったと思いました。
橿原神宮前で降りて帰宅します。
******************************
吉野の桜を生で見てみたいと思い、行ってみた一日でした。
雨が降っていなければもう少し楽に花見ができたことが残念ですが、
それでも充分な見応えがありました。
逆に言えば、霧が発生したおかげで水墨画のような山々を
バックにすることができたのは運が良かったので良しとします。
本日から新学期がスタートしましたが、
また気分を引き締めて頑張っていきたいと思います。
それでは、最後まで読んでいただいてありがとうございました!~(・▽・)/
鉄ファンbaijingのブログです。鉄道や日常生活の出来事を綴っていきます。
2007/04/09
吉野
登録:
コメントの投稿 (Atom)
3 件のコメント:
とてもキレイな桜ですね。
私も山に登ってみたくなりました。
特急券、かなり売り切れてましたね。
私も駅員のアナウンスを聞いてびっくりしました。
うわっつ!!!マジで桜きれ~~
お疲れ様でした。
SLは最高でです。
>特急券、かなり売り切れてましたね。
私も駅員のアナウンスを聞いてびっくりしました。
このアナウンスすごいですよ。かなり山を登った所からでもしっかり聞こえてきますからね。
>うわっつ!!!マジで桜きれ~~
お疲れ様でした。
SLは最高でです。
今回は雨と言うことでだいぶ気力を使いました。その分SLのシートは有り難かったです。桜、いつ観ても日本人の心を引きつけますね~(-∀-)
コメントを投稿