鉄ファンbaijingのブログです。鉄道や日常生活の出来事を綴っていきます。


リンクをしていただく場合は上のバナーをお持ち帰り下さい。                その時に必ずコメントから連絡して下さい。

2008/07/14

天に上がった奈良駅

この度、JR関西本線が高架になったJR奈良駅
新聞にも掲載され、一度は見に行った方もいるのではないでしょうか?
踏切の廃止により周辺の道路状況の改善が大いに期待されます。
しかーし、まだこれで全てが終わった訳ではありません。
桜井線ホーム・地上線の撤去などまだまだ課題は残っています。
今回はそんな”とりあえず一段落”なJR奈良駅のお話。


******************************


7月13日(日)に訪れてみました。


↓有名な旧駅舎。
柵に囲まれ大切に保存されています




JR奈良駅は東から順に1~5番ホームまであり、
今回は関西線の2~5までが高架になりました。
種別と行き先でホームが振り分けられているようですが、
ざっと見たところ2・3番が乗車中心、
4・5番が降車中心といった感じです。
大阪側には留置線もあって、
大和路線の普通が折り返しとしてよく利用しているようです。




桜井線用の1番ホーム。
まだここだけ地上、よってこの駅は未完成です↑
↓高架ホームへと繋がる通路にて。
改札からホームまでは結構遠いです。
足下では地上駅のころの線路を片付けています




真っ白なバラストが気持ちいい高架線↑
↓天王寺側を望む。
右が関西線、左が桜井線に繋がる新線です




名古屋側にて。
旧駅舎や若草山、ちらっと五重塔が見えたりします↑


放送はこれまで通りメロディー無しの物が使われていますが、
最近JRのリニューアルした駅流れている
小鳥のさえずりはここでも耳にすることができます。
第1印象なんですが、
どうも新しい高架駅として印象が強すぎるのか
福知山駅を思い出します。


大抵の場合駅が高架になると、
旧駅舎独特の配線はそのまま無くなっていくものなんですが、
JR奈良駅はそういったことなく変化を続けており、
名残惜しさを極力感じさせない流れをとっていると伺えます。
そういった面でこの駅は、
新しさを取り入れる一方で古さも残す
あらゆる人の感性に負担をかけない駅だと思います。



今は無き急行かすがの終着駅だったJR奈良駅。
今後、JRの一主要駅として、
交通緩和の心強い触媒として、
古都奈良の新しい玄関口として機能していくことでしょう。
完成を期待します!












******************************





新しくなった高架駅にやってくる大和路四天王の皆さん



103系 221系
201系 223系























この先の内容は相当病んでます。
車両自体のイメージを崩すかもしれません。


しかし決して私が悪いわけではありません。
悪いのは受験勉強とこの前の期末考査です。
















































223:
私、奈良に来たときはもう工事をやってたので
よくわからないんですが、地上駅時代の奈良はどんな感じだったんですか?

201:
僕が入ってきたときも工事中やった

221:
どっちかいうと配線とかはあんまし変わってないな。
若干変わったとこもないわけでもないけど

103:
駅はともかく踏切が酷かった
あのじろじろ見られる視線は相当キツかったぜ

221:
それでもよう励まし合いながら乗り越えたもんやな
これで少しは気楽に加速できるもんな

103:
俺が空笛鳴らすからって耳塞いでまってやがる奴もいるんだぜ
あれはムカツクったらありゃしねえ

221:
まあまあ、それはお互い様やって




223:
あの旧駅舎は本当にずらしてあそこまで持って行ったんですか?

221:
そうやな。
車輪かタイヤみたいなんを下に入れてコロコロコロコロと…

201:
てゆうか最初あれが何やったんか分からんかった。
プレハブの駅舎でずっとやっていくもんやと思ってて
それやったら左の古いのを使った方がマシかなと

103:
おいおい、ナメてかかっちゃ困るぜ

221:
もうちょい勉強しなさんな

223:
京都駅とかで話聞いたりしなかった?

201:
すんません…




221:
それにしても最近の大和路線は顔ぶれの変化が激しいな

201:
僕、最近東海道線から引っ越してきますた

103:
207とか321に追い出されたんだな。
あいつらには性能では絶対勝てねえ

223:
加速はあちらの方がまだ上手ですね

221:
でも安心しいや。
大和路線では区間快速・快速の仕事がちゃんとあるから。
優等列車としてしっかり働いてもらうで

223:
私も出来るだけ頑張ります

103:
は~あ、お前らエリートは良いよな~
221なんか紀伊田辺だか福知山だかあっちこっち顔出してるし、
223なんか関空快速とか新快速を専門職に請け負っちまってさ。
仕舞いには四国まで顔を出したりもしてるし

223:
マリンライナーのことですね。
あれは5000番台で私ではありません。
新快速に就いているのも1000・2000番台で私は6000番台です。
それに6000番台はそれほど羨ましがるほどでもないですよ。
直通快速も東線ではそれ程速く走れないですし
運転席に”221系と同性能”なんてレッテル貼られているんですから

221:
なんかそれグサッとくるで………



221:
話変わるが、今回の高架化で
ポイント部分の枕木がコンクリートに変わったやろ。
あれで揺れが減ったんはホンマ助かる

201:
大和路線はともかく桜井線は枕木が完全に木やから
そっちと比べたら全然ちゃうで

223:
スラブになったことも多少効果があるようですね。

221:
桜井線も効果になれば向こう経由難波行きの運用も
いいスタート切れるんやけどな

201:
激しく期待

223:
私が直快として走る区間には問題ないですがねフフフ…


103:
お前らっ、さっきから揺れが少ない少ないって何度も。
俺なんかな、このガタガタバネのせいでな
そんな改良加えただけじゃぜんぜん揺れ減らねえんだぞ

221:
ええやんか。
国鉄ファンはコイルバネの方が好きやねんし

201:
僕が来るようになってらがっかりする環状線ユーザーもおるんやから

223:
私も嵯峨野線に臨時で入るときは結構ファンの方を気にしますよ

221:
103らしくないで

103:
いーや!
俺はこんなガタガタバネは捨てる!
他の同系列が何を言おうと関係ねえ

221:
コイルバネに嫌気がさす国鉄型なんか初めて見たで

223:
その揺れこそ国鉄電車の代名詞じゃないですか

221:
揺れを目当てにJRを使う乗客も沿線にはおる!

103:
どこにいるんだ?
そんな乗客今まで見たこともないぞ。
こっちはな、頑張って走ってやってるのに揺れるのが怖いから
次の221で行きたいってゆうガキがいたんだ。
20年前にもいい年のオバハンにも怖いって言われたんだぞ

221:
それはそっちがまだ知らんだけや

103:
兎に角だ、誰かそのフワフワバネよこせ!

223:
無理です

201:
やだ

221:
あかん

103:
何だとぉぉぉぉ~~~~
お前ら貴様~~~
だれのお陰で国鉄JRはやってこれたと思っんだ?

よこせ!!



フォォォォンガタゴトガタゴトフシュゥゥゥゥゥガタゴトガタゴトフォンフォン♪♪/♪/♪♪/♪/♪♪~





(地上ホーム)

105:
………………
どうも上のホームが騒がしいが…







ガタゴトガタゴトピンポン/ピンポーンガタゴトガタゴトガシャンガタゴト

105:
………………








ドカーーーーーーン!!!!!


105:
真面目に運用につけえええい!!!!!



103&221&201&223:
すみませぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん